- blogs:
- cles::blog
« ねずみ捕りは生活道路中心に :: 真冬だけど鳴沢氷穴へ »
2013/12/28

Jawbone UP のキャップをなくしたら・・・

Jawbone UP はケータイと同期するときにイヤホンジャックを使うのですが、普段イヤホンジャックはキャップで隠れています。同期の際にはキャップを外す必要があるのですが、キャップは小さくて軽いのでなくしやすいんですよね。1週間に1回しか使わない充電用の USB ケーブルも同様です。
ふと、このキャップや USB ケーブルをなくしちゃったらどうなるのだろうと思って調べてみたら、国内代理店のトリニティがオンラインで取り扱っていることが分りました。それぞれ300円と500円。メール便の利用ができます。幸いにもまだなくしていませんが、これくらいなら何とかなりそうですね。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/6366
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« ねずみ捕りは生活道路中心に :: 真冬だけど鳴沢氷穴へ »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112121)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110763)
3 . 年次の人間ドックへ(110364)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109912)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109811)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110763)
3 . 年次の人間ドックへ(110364)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109912)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109811)
cles::blogについて
Referrers