BLOGTIMES
2014/01/07

Nikon AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED が正式発表に

  nikon  nikkor 
このエントリーをはてなブックマークに追加

Nikon AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED AFS35 1.8G

噂されていた広角単焦点 Nikon AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED*1 が正式発表されました。

普段使いの 50mm は室内などで使うにはちょっと長いと感じるので、35mm は前々から気になっていたのですが、 f/1.4G*2 の方は描写もさることながら、お値段の方が魅力的すぎて(現在の実売で16万くらい)ちょっと手が出せないでいたので、これは朗報です。ちょうど f/1.4G の弟分という感じですね。

Nikon | ニュース | 報道資料:開放F値1.8、焦点距離35mm、ニコンFXフォーマット対応の広角単焦点レンズ「AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED」を発売

「AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED」※1は、ニコンデジタル一眼レフカメラとの組み合わせにおいて、大口径単焦点レンズならではの明るいファインダー像と、浅い被写界深度によるきれいなボケ味を特長とする、携帯性に優れたニコンFXフォーマット対応のレンズです。
また、優れた描写性能を実現するEDレンズや非球面レンズの採用と、「サジタルコマフレア」※2の発生を抑える点像の再現性に配慮した光学設計により、高画素デジタル一眼レフカメラの特性を最大限に引き出し、高精細な画像を得ることができます。
ニコン製写真用レンズ「NIKKOR(ニッコール)」は、「AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED」の投入によって、ニコンFXフォーマット用大口径単焦点レンズにおいても広角域から望遠域まで充実したラインナップをそろえ、多様なニーズに応えます。

気になる発売は2014年2月で、定価は63,000円となっています。価格的には AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G*3 とあまり変わらないので、おちついてくれば4万位になりそうですね。とりあえず評判も含めてしばらく様子見です。


トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/6391
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form

コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

OpenID を使ってログインすることができます。

Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン