- blogs:
- cles::blog
« 標識のアルファベットの謎 :: はりまや橋はがっかり名所? »
2014/01/25

沢田マンションはやっぱりすごかった

この白くてちょっと古いマンションは通称「沢マン」。
正式名称は沢田マンション。実はこの地下1階地上5階建てマンションは信じられないことに素人が増築に増築を重ねて作ったという代物。手作りなので、階ごとに部屋の構造や広さが違うという個性あふれる作り。しかも部屋番号がバラバラに降られているので素人はどこに何号室があるのかわからないというカオスな空間です。さらに秘密はそれだけでなく、建築確認申請をせずに作り始めたので、建築基準法や消防法的にはかなり問題があるようで、行政から度重なる行政指導を受けたという伝説の建築物なのです。
一室は「沢田マンションギャラリーroom38」という展示室のようになっていていたり、お手製の沢田マンション見学モデルコースマップという内部探検用のマップをくれたりします。ギャラリーでちょっと話し込んでいたところ、イベントで使うという公開されていない地下室を少し見せていただけたのがラッキーでした。
観光用の建物ではなく住人もいる一般の住居なので、撮影については注意が必要です。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/6439
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 標識のアルファベットの謎 :: はりまや橋はがっかり名所? »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112015)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110652)
3 . 年次の人間ドックへ(110282)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109820)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109725)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110652)
3 . 年次の人間ドックへ(110282)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109820)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109725)
cles::blogについて
Referrers