- blogs:
- cles::blog
2014/05/29

今年の夏は開けると凍る三ツ矢サイダーで

アサヒがコンビニで過冷却状態にした三ツ矢サイダーを売り出すようです。過冷却状態なので開栓するとシャーベット状に固まるワケですね。
炭酸飲料を過冷却状態にして、コップに注いだ瞬間に凍らせるというテクニックは以前からたびたび話題になっていました*1が、家庭用の冷蔵庫だと温度調整が難しく、成功させるのが難しいのが難点でした。このフローズンサイダーはそういうことがないようにコンビニに専用冷蔵庫を用意するという力の入りようです。
氷点下の三ツ矢サイダー「三ツ矢フリージングサイダー」新発売|ニュースリリース 2014年|会社情報|アサヒ飲料
アサヒ飲料株式会社(本社 東京、社長 本山 和夫)は、「三ツ矢サイダー」のブランド生誕130周年にあたる本年、「三ツ矢サイダー」からの革新的な価値のご提案として、専用冷蔵庫により凍る直前マイナス5℃まで冷やしてご提供する「氷点下の三ツ矢サイダー」 『三ツ矢フリージングサイダー』を、6日4日(水)より、セブン‐イレブン約1,000店舗にて先行発売いたします。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/6754
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
- nmcli で NIC が所属するゾー... (2)
- 居酒屋 八(ひらく) (1)
- びっくりドンキー 大宮公園店 (1)
- Windows 10 で勝手にログアウ... (1)
閲覧数が多いエントリ
1 . Solr-rubyで複数のドキュメントを一括Post(32971)
2 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(30846)
3 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(26457)
4 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(21961)
5 . Visual Studio 2017/2019 で scanf() がエラー(C4996)になるときは(21305)
2 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(30846)
3 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(26457)
4 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(21961)
5 . Visual Studio 2017/2019 で scanf() がエラー(C4996)になるときは(21305)
cles::blogについて
Referrers