BLOGTIMES
2014/07/29

CoreOS が安定版に

  coreos  docker 
このエントリーをはてなブックマークに追加

最近、いろいろなところで耳にするようになった CoreOS がついに安定版になったようです。
さくらのクラウドにもイメージが追加されたようなのと、ESXiにも簡単にインストール可能なようなので*1、これを僕の夏休みの宿題にしようかなと思っています。

Dockerサポートの分散システム用サーバーOS「CoreOS」が初の安定版リリース | SourceForge.JP Magazine

物理ハードウェア上での動作も可能。Linuxコンテナ技術であるDockerを利用してサービスを管理するのが特徴で、サービスを管理するsystemdと、設定やサービスディスカバリのためのキーバリューストア「etcd」を組み合わせた「fleet」を使ってDockerコンテナを実行できる。ライセンスはApache License 2.0。

参考


トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/6898
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form

コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

OpenID を使ってログインすることができます。

Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン