- blogs:
- cles::blog
« 博士の夢と現実 :: ドロボウこれより先侵入禁止 »
2014/08/17

徳川最後の将軍、慶喜公の墓所


ちょっと早く起きてしまって眠れなかったので、朝からちょっと散歩に出かけることにしました。人のいない谷中銀座を通り抜けて、谷中霊園の桜並木を散歩していて、ふと徳川最後の将軍、徳川慶喜公の墓所に行ったことがなかったことを思い出してちょっと立ち寄ってみることに。
歴史的な経緯によるものだと思いますが、この都立谷中霊園*1は近くにある天王寺や寛永寺の墓地と入り組んだ複雑な形状をしており、徳川慶喜公の墓は寛永寺*2の墓地になっています。細い路地を入ったところにあるので、道がちょっと分かりづらいのが難点ですかね。
門扉には大きな徳川葵があり、門扉越しに中をのぞくと墓は墳墓になっていることがわかります。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/6939
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 博士の夢と現実 :: ドロボウこれより先侵入禁止 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112215)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110863)
3 . 年次の人間ドックへ(110435)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109979)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109883)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110863)
3 . 年次の人間ドックへ(110435)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109979)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109883)
cles::blogについて
Referrers