- blogs:
- cles::blog
« 弥生がオリックス傘下に :: 北陸王 日本橋室町店 »
2014/11/14

Windows 95 の頃からあった脆弱性が修正される (CVE-2014-6332)


今月の定例 Windows Update に含まれていた MS14-064(CVE-2014-6332) の問題は、実は19年前の Windows 95 の頃から存在していたということがニュースになっています。19年前から存在していたにもかかわらず、実際の悪用例は今のところ検出されていないというところが、なかなか興味深いですね。
- MS、19年前から存在した「Windows」の脆弱性を修正 - CNET Japan
- IBM X-Force Researcher Finds Significant Vulnerability in Microsoft Windows
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7188
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 弥生がオリックス傘下に :: 北陸王 日本橋室町店 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112004)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110633)
3 . 年次の人間ドックへ(110266)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109809)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109709)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110633)
3 . 年次の人間ドックへ(110266)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109809)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109709)
cles::blogについて
Referrers