BLOGTIMES
2014/11/14

Windows 95 の頃からあった脆弱性が修正される (CVE-2014-6332)

  windows  cve 
このエントリーをはてなブックマークに追加

今月の定例 Windows Update に含まれていた MS14-064(CVE-2014-6332) の問題は、実は19年前の Windows 95 の頃から存在していたということがニュースになっています。19年前から存在していたにもかかわらず、実際の悪用例は今のところ検出されていないというところが、なかなか興味深いですね。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7188
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン