- blogs:
- cles::blog
2015/01/12

MS が月例アップデートの事前予告の一般公開を終了

MS はこれまで月例 Windows Update の日(毎月第2火曜日の翌日)の3日前にアップデートの事前予告を行ってきたのですが、これが廃止されるようです。この事前予告のサービスは誰でも申し込むことができ、申し込んでおくとメールが届くようになっていました。今後は有料のサービス利用者が希望すればサービスが受けられるという形に改められるとのこと。確かにパッチの適用に関しては MS の言うとおり自動で何もしていないのですが、事前にメールで配信されてくるから、緊急度を認識して対処できるというのが利点だったと思うんですけどね。
2015 年にマイクロソフトの事前通知サービス (ANS) を変更 - 日本のセキュリティチーム - Site Home - TechNet Blogs
マイクロソフトは、お客様への ANS の配布方法を変更いたします。今後、ANS 情報はプレミア サポートをご利用お客様および、マイクロソフトのセキュリティ プログラムに関係する現行の組織に対し、直接お知らせし、ブログや Web ページでのお知らせは廃止いたします。
† 参考
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7327
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112043)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110672)
3 . 年次の人間ドックへ(110298)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109842)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109745)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110672)
3 . 年次の人間ドックへ(110298)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109842)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109745)
cles::blogについて
Referrers