BLOGTIMES
2015/03/03

やっとまともな GbE 接続に

  networking 
このエントリーをはてなブックマークに追加

HP 1810-48G の 1000Base-SX 接続 - やっとまともな GbE 接続に

今どき家庭内でも GbE 接続が当たり前というこのご時世に僕の職場のアップリンクは 100M 接続というお粗末なネットワーク接続でしたが、やっと 1000Base-SX 接続になりました。

HP 1810-48G の適合品は HP ProCurve Gigabit-SX-LC Mini-GBIC (J4858C) なのですが、ちょっと高いので、今回は eBay で取り寄せた互換品を使っています。値段の桁が1つくらい違いますが、とりあえずは使えているようで安心しました。あとはマシン室の 100M スイッチを交換できれば、バックアップに時間がかかりまくるというボトルネックが解消されるのですが。。。。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7437
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン