- blogs:
- cles::blog
2015/06/28

不忍池のハスが咲き始めた

不忍池を散策していると、いつも気がつくとシーズンが終わっているハスが咲始めていました。調べてみると7月がシーズンの花なんですね。また、早朝に咲いて、昼になる頃には閉じてしまうようなので、撮影は早起きしないといけないのようです。通りで一つも開いている花がないわけですね。
不忍池は池の縁まで近づけない場所が多いので、ハスを間近で見るのは難しかったのですが、昨年からハス観察ゾーンという浮橋がかかったので、近くで観察することができるようになりました。
上野公園・不忍池のハスの花が見頃に-8月中旬まで - 上野経済新聞
今年春からは野外ステージ近くに「ハス観察ゾーン」が設けられ、池の内部に造られた桟橋からハスを間近に観察できる。「現在は、この桟橋付近や湯島口付近で見頃となっている。今後は、弁天堂付近のハスも見頃となってくる」と公園事務所担当者。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7722
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112141)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110785)
3 . 年次の人間ドックへ(110378)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109926)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109824)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110785)
3 . 年次の人間ドックへ(110378)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109926)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109824)
cles::blogについて
Referrers