BLOGTIMES
2015/08/11

Windows 10 IoT Core が正式版に

  windows10iot 
このエントリーをはてなブックマークに追加

Windows 10 IoT Core が正式版になりました*1

Windows 10 IoT Core for Raspberry Pi 2 と Windows 10 IoT Core for MinnowBoard MAX の2つが公開されていて、無料でダウンロードできます。ただ、通常の Windows と違って IoT Core には Explorer 的なものがないので、GUI は自分で構築する必要があるようです。一般人向けの Windows ではありませんが、Raspberry Pi 2 持っていてあまり使い道がないという場合には、プログラミングの友として面白いかもしれません。

参考


トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7816
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form

コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

OpenID を使ってログインすることができます。

Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン