- blogs:
- cles::blog
2015/08/11

Google が新たな持ち株会社 Alphabet を設立

Google が新しい持ち株会社 Alphabet を設立することを発表しました*1。
新しく設立された Alphabet が親会社となり、その下に連なる Google などがこれで通り事業を遂行するという形になるようですね。分社化というと国内では失敗例ばかり目につく気がしますが、Google はまた新しい成功事例を見せてくれるんでしょうか。Alphabet のサイトには "G is for Google" という言葉が掲げられているので、今後は F is for Foo のような感じで子会社が増えていくのかもしれません。
† 参考
- Googleが体制改革、持ち株会社「Alphabet」を設立してその子会社に、クレイジーな先進事業を分離 -INTERNET Watch
- 速報:Google創業者ラリー・ペイジが新会社Alphabet設立、Googleを子会社化 - Engadget Japanese
- Alphabetの目的は、Googleの各事業にCEOを据えることで従業員の忠誠心を保つこと | TechCrunch Japan
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7817
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112163)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110797)
3 . 年次の人間ドックへ(110387)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109937)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109834)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110797)
3 . 年次の人間ドックへ(110387)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109937)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109834)
cles::blogについて
Referrers