- blogs:
- cles::blog
2015/10/10

海上保安フェスタ 2015 in 横浜 巡視船「いず」体験航海(救難訓練)





続いての訓練は遭難者の救助訓練。
† レスキュー船による救助
開始早々巡視艇の先端から人が飛び込むので、これにはちょっと驚きました。
救助に向かうのは海保の船ではなく日本水難救済会の葉山救難所に所属する救助艇「HAYAMA」*1。発煙筒を振る隊員さんにスムーズに近づくと、船尾の扉から無事救助完了。
† ヘリによる救助
続いて PC-16 「はまなみ」から、オープニングにも登場した中型ヘリ「わかわし」への救助訓練。
まず救助する隊員がホバリングしているヘリの上からロープ降下し、その後負傷者を抱えてヘリに収容するという流れ。ヘリの直下はヘリによる強い風が吹いているはずですが、鮮やかな手つきでこちらもあっという間に救助完了。このあたりのシーンは災害救助等でも放送されることが多いところですが、間近でみると迫力がありますね。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7954
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114426)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112948)
3 . 年次の人間ドックへ(112374)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111943)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111817)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112948)
3 . 年次の人間ドックへ(112374)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111943)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111817)
cles::blogについて
Referrers