BLOGTIMES
2015/10/13

Dell が EMC を買収

  dell  acquisitions 
このエントリーをはてなブックマークに追加

Dell が EMC を買収すると発表しています。
IT系では久々の大型買収ですが、その規模なんと8兆円。いろいろとスケールが違います。EMC といえば Symmetrix や CLARiX などの大型ストレージというイメージが強い会社ですが、傘下には VMWare や RSA も持っていたりといつのまにか総合 IT 企業になっていたようです。

Dell、EMCを約670億ドルで買収と正式発表 - ITmedia ニュース

米Dellと米EMCは10月12日(現地時間)、DellがIT系投資ファンドの米Silver LakeなどとEMCを買収することで合意に達したと発表した。買収総額は約670億ドル(約8兆円)で、取引は2016年5月~10月に完了の見込み。買収側は、Dell、Dellの創業者のマイケル・デル会長兼CEO、投資ファンドの米MSD Partners、Temasek。EMCを、その傘下のVMwareやRSAなどを含めて買収する。

参考


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7965
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン