BLOGTIMES
2015/12/17

Firefox 43 で署名のないアドオンを使う

  firefox 
このエントリーをはてなブックマークに追加

Firefox 43 から署名がないアドオンはデフォルトで無効化されるようになりました。

セキュリティ向上のために仕方が無いとはいえ、過渡期においてちょっと困るので署名のないアドオンを強制的に有効化する方法を調べてみたら、Firefox のサイトにやり方が解説されていました。結果についてはもちろん自己責任です。

Firefox のアドオン署名 | Firefox ヘルプ

アドオンの署名を上書きする (上級ユーザ向け): Firefox の設定エディタ (about:config ページ) で xpinstall.signatures.required 設定の値を false に変更することで、この設定を上書きできます。設定エディタによる変更はサポート対象外です。この変更は自己責任で行ってください。

    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/8125
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン