- blogs:
- cles::blog
2015/12/18

AWS がラインナップに t2.nano を追加

AWS に以前から予告されていたバースト可能な小処理能力インスタンス t2.nano*1が追加されました。
おもちゃのようなインスタンスですが、東京リージョンでの価格は月額 $5.25 と安いのが特徴です。
スタティックなウェブサイトをホストするくらいであれば十分な能力があるようなので、Raspberry Pi で家サーバを作るよりも経済的かもしれません。
AWS、t2.nanoをリリース―EC2で最小、最安のインスタンス〔東京リージョン利用可能〕 | TechCrunch Japan
このインスタンスには 512MiBのメモリが付属し、 1コアのバーチャルCPUは必要に応じてバースト可能だ。
Amazonでは「このインスタンスはアプリを開発中のデベロッパーやトラフィックの少ないウェブサイトのホスティングにもっとも適している。どんな目的にせよ、大量のメモリやCPUパワー長時間必要としないような作業なら何にでも使えるだろう」と述べている。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/8127
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112050)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110679)
3 . 年次の人間ドックへ(110304)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109852)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109749)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110679)
3 . 年次の人間ドックへ(110304)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109852)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109749)
cles::blogについて
Referrers