- blogs:
- cles::blog
2016/03/09

Microsoft が Eclipse Foundation の Solutions Member に


Microsoft が Eclipse Foundation の Solutions Member になることが発表されていたのでメモ。
MS は Visual Studio を持っているのでそれでいいじゃないかと思ってしまうのですが、最近は Azure の裾野を広げなくてはならないという事情もあるので Windows の IDE 一辺倒というわけにもいかないんですね。
Today, I’m happy to share that Microsoft is taking its relationship with the Eclipse community to the next level by joining the Eclipse Foundation as a Solutions Member. Joining the Eclipse Foundation enables us to collaborate more closely with the Eclipse community, deliver a great set of tools and services for all development teams, and continuously improve our cloud services, SDKs and tools.
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/8334
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(6326)
2 . これが本物の「Amazon セキュリティ警告」(5101)
3 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(4832)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(3846)
5 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(3778)
2 . これが本物の「Amazon セキュリティ警告」(5101)
3 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(4832)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(3846)
5 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(3778)
cles::blogについて
Referrers