- blogs:
- cles::blog
« 指紋認証付きのタイプカバーを買ってみた :: 浅草製麺所のつけ麺食べ放題 »
2016/04/10

吉原遊郭ゆかりの吉原神社


ちょっと用事で千束の方まで行ったのでちょっとネタに走って吉原神社にお参り。この神社、元々は遊郭の入口と四隅に5つの稲荷を合祀したものなんですね。。。。
「新吉原」には廓の守護神として五つの稲荷社が存在しました。吉原の入口である大門(おおもん)の手前に「玄徳(よしとく)稲荷社(吉徳稲荷社)」、さらに廓内の四隅には「榎本稲荷社」「明石稲荷社」「開運稲荷社」「九郎助稲荷社」がお祀りされていました。
その後明治5年に、これら五つの稲荷社が合祀され、総称して吉原神社と名付けられました。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/8402
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 指紋認証付きのタイプカバーを買ってみた :: 浅草製麺所のつけ麺食べ放題 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112143)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110786)
3 . 年次の人間ドックへ(110380)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109927)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109827)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110786)
3 . 年次の人間ドックへ(110380)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109927)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109827)
cles::blogについて
Referrers