BLOGTIMES
2016/09/26

AssistiveTouch を使って iPhone のシャッター音を無音に

  ios 
このエントリーをはてなブックマークに追加

iOS 10 にアップデートしてから、妙にシャッター音が大きくて気になっていたのですが、現行のバージョンにはAssistiveTouch を使って iPhone のシャッター音を無音にする裏技(というか、バグ)が話題になっているようなのでメモ。

これを試してみたところ確かに無音で撮影することができました
静かな場所での撮影時にはとても助かります。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/8808
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン