- blogs:
- cles::blog
2017/02/13

Google Maps で場所のリストが共有できるように

Google Maps に場所のリストを共有するための新しい機能が加わりました。
これまで Google Maps では「保存」(スターをつける)という機能しかありませんでしたが、今後は目的に合わせて自由にリストを作ることができるようになります。
Google Japan Blog: お気に入りの場所をリストにして友人たちと共有しましょう
使い方は簡単です。Google マップアプリを開いて、レストランやお店を検索し、目的の場所をタップして「保存」アイコンを押すと、「行きたい場所」や「お気に入り」などといった定形リストに追加することができます。
† ローカルガイド向けには公開されてた・・・
というわけで、さっそく自分の持っている Nexus や iPhone を確認してみたのですが、特に変わったところは見つけられず。おかしいなと思ってよく確認してみたら、レベル4以上のローカルガイドで Google Maps のベータ版を使っている場合には昨年からリリースされていたというオチでした。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/9140
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112165)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110797)
3 . 年次の人間ドックへ(110387)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109938)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109835)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110797)
3 . 年次の人間ドックへ(110387)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109938)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109835)
cles::blogについて
Referrers