- blogs:
- cles::blog
2017/03/13

ボイスレコーダーからの文字おこしに「テープ起こしプレーヤー」


アスカ21が PC でのテープ起こし支援のためのソフトウェア「テープ起こしプレーヤー」を無償公開していたので、議事録の作成に使ってみました。再生速度の変更機能がついているので、1.3倍速で再生しながら会議のメモを読み返すような使い方が簡単にできます。
テープ起こしプレーヤーの公開 | (株)アスカ21 短納期低料金の「テープ起こし・書き起こし・文字起こし・音声起こし」
ショートカットキーによる再生停止、早送り、巻き戻しなど、テープ起こしや文字の校正をする際に必須の機能や、ステレオ音声のモノラル化や音量の小さい音声を適切な音量へ加工するなど便利な機能も付いています。マウスによる操作は文字起こしには向かないため、任意で設定可能なショートカットキーによる操作を前提としています。
† 参考
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/9208
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112074)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110700)
3 . 年次の人間ドックへ(110319)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109867)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109774)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110700)
3 . 年次の人間ドックへ(110319)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109867)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109774)
cles::blogについて
Referrers