- blogs:
- cles::blog
2017/04/15

Solaris で空きメモリを調べる


Solaris で linux でいうところの free コマンドようなことができないかなと思って調べてみたところ、mdb*1を使うと詳しく出力できることが分かったのでメモ。
mdb はデバッガですが、カーネルの設定を変えたり、こうやってメモリの状況を見たりと使い方がなかなか奥深いです。
# echo "::memstat" | mdb -k
Page Summary Pages MB %Tot
------------ ---------------- ---------------- ----
Kernel 4352702 17002 17%
Boot pages 166 0 0%
ZFS File Data 19550982 76371 78%
Anon 31891 124 0%
Exec and libs 1511 5 0%
Page cache 5641 22 0%
Free (cachelist) 6356 24 0%
Free (freelist) 1182738 4620 5%
Total 25131987 98171
Physical 25131986 98171
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/9276
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112082)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110713)
3 . 年次の人間ドックへ(110326)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109875)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109783)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110713)
3 . 年次の人間ドックへ(110326)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109875)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109783)
cles::blogについて
Referrers