- blogs:
- cles::blog
2017/07/19

T410 に iDRAC6 Enterprise Card を追加



iDRAC Enterprise がついていない T410 を使っているのですが、いちいちサーバ室でメンテナンスを行うのが面倒になってきたので iDRAC6 Enterprise Card を増設してみました。
増設はケースを開けて、専用のスロットに刺すだけなので数分で完了。
iDRAC6 にはライセンスファイルが必要ないのでそのままですぐに有効になります。
† iDRAC Express がついていない場合には Enterprise Card を刺しても意味がない
増設した 3 台のうち、なぜか1台だけ iDRAC6 Enterprise にならず、BMC のままでした。
確認のためもう一度マシンを再起動してみたところ、ブート時に以下のようなエラーが。
Warning! iDRAC6 enterprise is unusable without iDRAC express.
サーバを開けてみると、このマシンだけ iDRAC6 Express カードのスロットが空のままでした。
iDRAC6 は Enterprise を使うためには Express と Enterprise のカードを両方挿す必要があるようです。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/9486
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112176)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110809)
3 . 年次の人間ドックへ(110403)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109945)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109843)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110809)
3 . 年次の人間ドックへ(110403)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109945)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109843)
cles::blogについて
Referrers