- blogs:
- cles::blog
2017/08/06

総務省の平成29年版情報通信白書


総務省が平成29年「情報通信に関する現状報告」(平成29年版情報通信白書)の公表をしていたのでメモ。
現在 IoT や AI が全盛ですが、これがうまく経済に結びつけば 2030 年には GDP の押し上げ効果が 132 兆円に上ると試算されています。
ただ、2017 年の国際競争力ランキングの指摘を鑑みると肝心の企業改革は難しそうです。
情報通信白書を発表--「AI・IoT」が2030年GDPを132兆押し上げると試算 - (page 2) - ZDNet Japan
一方、この数値を達成するには、社内外での業務改革や海外投資、M&Aなどの「企業改革」が必須という。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/9522
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(6319)
2 . これが本物の「Amazon セキュリティ警告」(5086)
3 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(4828)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(3838)
5 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(3777)
2 . これが本物の「Amazon セキュリティ警告」(5086)
3 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(4828)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(3838)
5 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(3777)
cles::blogについて
Referrers