- blogs:
- cles::blog
2018/08/13

VIA C3 に今更ながらバックドアが見つかる

かつて Mini-ITX*1 で一世を風靡し、このブログを動かしていたこともある VIA C3 プロセッサにいまさらながらバックドアが見つかったようです。
当時でも非力だと言われていたのでデスクトップ用で残っているものはないと思いますが、VIA C3 は消費電力が小さかったので、組み込み用とかに残っているものがあったりすると頭が痛そうですね。
17年前の「VIA C3」プロセッサにバックドアが見つかる - PC Watch
GitHubで活動するdomas氏は9日、かつてVIA Technologiesが開発したC3プロセッサに、バックドア「rosenbridge」が存在することを突き止めた。詳細はハッカー向けイベントBlackHatEventsで報告された。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/10358
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112062)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110695)
3 . 年次の人間ドックへ(110315)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109861)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109767)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110695)
3 . 年次の人間ドックへ(110315)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109861)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109767)
cles::blogについて
Referrers