BLOGTIMES
2018/08/17

WSL でターミナルの色を変更する

  wsl 
このエントリーをはてなブックマークに追加

dircolors.256dark - WSL でターミナルの色を変更する

WSL を本格的に活用するようになってきたので、見づらかった色表示をよく使われている solarized にしてみました。

ansi-universal の方がカラフルですが、比較的僕は落ち着いた色合いの 256dark を使っています。

設定手順

設定方法としてはこんな感じでしょうか。

cd ~ git clone https://github.com/seebi/dircolors-solarized.git cat <<'EOS' >> .bashrc # dircolors eval `dircolors ~/dircolors-solarized/dircolors.256dark` EOS

    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/10364
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン