- blogs:
- cles::blog
2018/09/06

Firefox 62 がリリースに

Firefox 62 がリリースされていました。
今回のアップデートでは以下のように「新しいタブ」を開いたときに、いろいろな情報が表示できるようになったのが目玉のようです。僕はこの機能はほとんど使うつもりがないので、機能的には代わり映えがしないリリースということになりそうです。
Mozilla、Variable Fontsをサポートした「Firefox 62」を公開 | OSDN Magazine
新しいタブページ(「Firefox Home」)で、よく訪問するサイト、Pocketでの人気記事、最近訪問したWebサイトなどを最大4列表示できるようになった。フォント関連ではCSS Variable Fontsとして、単一のフォントファイルでタイポグラフィを作成できる新しい技術が加わった。ほかの主要ブラウザでもサポートされている技術で、追加のデータを含むことで通常なら必要な別々のフォントファイルが不要となる。
バグフィックスやセキュリティフィックスは入っているようなので、Firefox を使っている人は時間があるときにアップデートしておくと良いと思います。
- Firefox 62.0, See All New Features, Updates and Fixes
- Security vulnerabilities fixed in Firefox 62 — Mozilla
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/10424
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(1193)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(1080)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(913)
4 . Flash Player projector を使って .swf をスタンドアローンで再生する(874)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(782)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(1080)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(913)
4 . Flash Player projector を使って .swf をスタンドアローンで再生する(874)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(782)
cles::blogについて
Referrers