- blogs:
- cles::blog
2018/09/15

東工大が来年から授業料を年額 635,400 円に



東工大が来年から授業料を年額 635,400 円に値上げすることがニュースになっていたのでメモ。
文科省の標準額が 535,800 円 なので、現在よりも約 10 万円高くなることになりますが、私立の工学部は年間 150 万前後くらいなのと比べれば、値上げ後でもまだ半額以下といった感じです。国立大は年々予算を削られているので、値上げでもしないとやっていけない状態になってきているということでしょうかね。
国立で初、東工大が授業料値上げ…標準額上回る : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
東京工業大は13日、来春以降に入学する学部生と大学院生を対象に、年間授業料を9万9600円値上げして63万5400円にすると発表した。国立大の授業料は文部科学省が示す標準額(53万5800円)を参考に独自に決められるが、学部ではすべての国立大が標準額としている。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/10440
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114469)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112983)
3 . 年次の人間ドックへ(112406)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111974)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111845)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112983)
3 . 年次の人間ドックへ(112406)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111974)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111845)
cles::blogについて
Referrers