BLOGTIMES
2022/12/08

政府の電気代補助の効果は 1,800 円/月くらい?

  electricpower 
このエントリーをはてなブックマークに追加

政府による物価高対策による電気代の補助額が明らかになったようなのでメモ。
東電もプレスリリースを出しています*1

具体的には 2023 年 1 ~ 8 月使用分から 1kWh あたり 7 円、 9 月分は 1kWh あたり 3.5 円の引き下げになります。僕の電気使用量は 160 ~ 220 kWh くらいなので 1 ~ 8 月分の場合 1,120 ~ 1,540 円くらいの引き下げ幅になりそうです。とはいえ、電力使用料は今後値上げされていくと思われるので、これがどの程度実効性があるかというのはあります。

政府の電気代支援策、23年1月から 平均的な家庭で月1820円安く - ITmedia NEWS

大手電力会社10社が加盟する電気事業連合会は12月7日、国の支援を受けて2023年1月使用分から電気代の値引きを行うと発表した。電力会社のいう平均的な家庭(月間260kWh)で月に1820円ほど、国のモデルケース(月間400kWh)では月に2800円の値引きとなる。


トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/13660
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form

コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

OpenID を使ってログインすることができます。

Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン