- blogs:
- cles::blog
2022/12/07

Web エンジニアの業務委託単価相場は?


ISSUE という外注プラットフォームを提供する Resource が、プレスリリースでウェブエンジニアの業務委託単価相場を公開しています。
まぁ安い人を見ても仕方ないので、ここでは最も高価な 7,000円~ というところを見てみたいと思います。
上限は書いていないですが、直感的には CTO 経験者だったらもうちょっといきますよね・・・という感じではあります。
というか、CTO 経験者が外注プラットフォームで仕事探ししなければならない状況というのも、あまり存在しないように思うんですけどね。
3,000人に聞いたwebエンジニアの業務委託単価相場を公開しました。|Resource株式会社のプレスリリース
スペシャリスト、数十人規模の開発組織のCTO経験者などが当てはまります。 AIや特定領域での専門性の高さが評価される場合とマネジメントなど経験豊富なジェネラリスト層で分かれています。コストパフォーマンスの面からもスタートアップ界隈でこの単価が通ることはあまりなく、プライム企業など上場企業が多いのではないかと思います。
- 7,000円~
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/13658
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Thunderbird のメッセージをスレッド化しないようにする(7117)
2 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(6819)
3 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(5188)
4 . Firefox でパスワードが保存されるページとされないページの違い(3933)
5 . awk で指定した n カラム目以降を出力する(3507)
2 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(6819)
3 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(5188)
4 . Firefox でパスワードが保存されるページとされないページの違い(3933)
5 . awk で指定した n カラム目以降を出力する(3507)
cles::blogについて
Referrers