- blogs:
- cles::blog
2018/09/17

アグレッサーの機動飛行('18 航空祭 in KOMATSU)





やはりカラフルな塗装の飛行教導群(アグレッサー部隊)が目を引きます。
この独特の塗装は各地をまわって戦闘機の訓練の敵役を務めるときに、味方との識別しやすくするためのもの。派手なのは機体の見た目だけでなく、中身も空自のエースパイロットだけあって、今年も大迫力な機動飛行を披露してくれました。
特に今年の新色*1赤い #082 は大暴れ。
ヴェイパーが出やすいコンディションだったのかもしれませんが、見たこともない角度から盛大にヴェイパーを出す F-15 の機動飛行を堪能することができました。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/10445
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112138)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110782)
3 . 年次の人間ドックへ(110376)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109924)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109823)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110782)
3 . 年次の人間ドックへ(110376)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109924)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109823)
cles::blogについて
Referrers