- blogs:
- cles::blog
2019/05/19

静浜基地航空祭2019に行ってきた




今日は2年ぶりに静浜基地航空祭に出かけてきました。
静浜は空自のパイロットを養成している第11飛行教育団があり、多数の初等練習機 T-7 が運用されています。今年はブルーインパルスが来ないので人出も2万人ほどと少なく、午前中は小雨がぱらつく時もありましたが、エプロンもほどよく空いていて過ごしやすい1日になりました。
† 今回はシャトルバスで焼津から
基地までは焼津からのシャトルバスで行きました。運行開始の予定は 0600 からということでしたが、基地の準備ができていないということでバスが発車したのは 0620 頃。 0700 頃には基地について、エプロン地区のメイン会場の開放時間の 0800 までしばし待機。それほど人も多くないので、それほど急ぐ必要もありませんでした。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/10972
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
- nmcli で NIC が所属するゾー... (2)
- びっくりドンキー 大宮公園店 (1)
- Windows 10 で勝手にログアウ... (1)
- 居酒屋 八(ひらく) (1)
閲覧数が多いエントリ
1 . Solr-rubyで複数のドキュメントを一括Post(32971)
2 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(30855)
3 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(26457)
4 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(21961)
5 . Visual Studio 2017/2019 で scanf() がエラー(C4996)になるときは(21305)
2 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(30855)
3 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(26457)
4 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(21961)
5 . Visual Studio 2017/2019 で scanf() がエラー(C4996)になるときは(21305)
cles::blogについて
Referrers