- blogs:
- cles::blog

DARJEELING SENDAGI(閉店)



今日はお気に入りのカレー屋さん300からピックアップしておいた、ダージリン 千駄木店でランチをしてきました。昨日のレインボーキッチンから歩いて10分もかからないところにあります。昼間なのに店内は薄暗く、外観に負けず劣らず独特の雰囲気が漂っていて雰囲気たっぷりです。
ランチメニューは、カリーセット(850円)、タンドリーチキンセット(1000円)、マハラジャセット(1200円)の3種類。カレーの種類(マハラジャセットは2種類、そのほかは1種類)、ナン or サフランライス、チャイ or ラッシーが選べるようになっていて、ヨーグルト系のデザートがついています。僕はタンドリーチキンセットでチキンカレー、ナン、ラッシーをチョイスしてみました。何も考えないままにオーダーしてしまったんですが、チキンだらけ。何も考えていないのが裏目に出てしまいました。
まず、特筆すべきなのはナンの大きさ。ナンを出してくれるカレーやさんはたくさんあると思うのですが、ここまでお腹いっぱいになる大きさのナンを出してくれるところはなかなかないと思います。
カレーはそんなにクセもなく食べやすいです。チキンカレーと野菜カレーを食べくらべてみましたが、野菜カレーの方がスパイスが効いていて辛かったのにはちょっとオドロキでした。この手のカレーにしてはちょっと辛さが物足りないなぁと思いつつ完食してしまったのですが、完食した後に辛い香辛料*1がテーブルに別途用意されていたことに気づきました。カレーは辛さが物足りない分、少し塩気が強いような気がします。
† 細かい気遣いに
食後のチャイを出してくれたときに、ソーサーにホンの少しですがチャイがこぼれていました。店内も昼時で結構混んでいたので、それくらいであれば取り替えてくれないお店も多いと思いますが、すかさず新しいものを出してくれた店員のおじさんの気遣いがさすがでした。
些細なことなんですが、こういうところで楽しく食事ができるかできないか(いい店と思うか思わないか)という差がでるんですよね。そのあたりをきちんとわきまえていると思います。
† 詳細情報
DARJEELING SENDAGI RESTAURANT(ダージリン 千駄木店)
地下鉄千駄木駅から、不忍通り沿いに北へ5分程度。
外観が特徴的なのですぐにわかります。
東京都文京区千駄木2-42-2
TEL: 03-3828-9007
11:30~22:00
年中無休
- *1: 香辛料は青唐辛子など3種類ありました。
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/1051
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110748)
3 . 年次の人間ドックへ(110354)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109905)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109804)