- blogs:
- cles::blog
2023/01/24

根津のたいやき


千駄木に引っ越してきてからずっと気になっていたのが、いつも行列ができている根津のたいやき。
いつも行列が長い上に、基本的に平日の午前中のみしか営業していないというハードルの高さもあってこれまで食べたことがありませんでした。
今日はちょっと出勤が遅くなってしまったのですが、店先を通りかかった時に運良く行列がなかったので、1 つ買ってみることにしました。
値段は 1 つ 210 円。ちょっと前までは 170 円でしたが、これでも十分リーズナブルです。
袋に入れてくれる時に、焦げた周囲の部分を丁寧にハサミで切り取ってくれます。
皮は薄くパリッとしていて、大判焼きのようなもっちりした生地とは全然違いますね。
そして、中身は頭からしっぽの先まで熱々のつぶ餡がぎっしり入っています。
これは文句なく美味しいので、リピーターが多いのも頷けます。
帰ってきてから調べてみると、ここは鯛焼きの老舗である人形町の柳屋の系統なんですね。
† 詳細情報
根津のたいやき
東京都文京区根津1-23-9-104
03-3823-6277
10:00~売り切れまで(14:00頃?)
土日、不定休
@taiyaki_nezu
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/13754
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112131)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110778)
3 . 年次の人間ドックへ(110374)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109918)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109819)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110778)
3 . 年次の人間ドックへ(110374)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109918)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109819)
cles::blogについて
Referrers