- blogs:
- cles::blog
« 精密トルクスドライバーセット :: ドメイン放棄は慎重に »
2018/10/31

さくらのクラウドでサーバが Kernel Panic で起動しなくなった

さくらのクラウドで CentOS 7 の VM を再起動したら、起動時に以下のエラーが出て起動しなくなってしまったのでびっくり。
Kernel panic - not syncing: VFS: Unable to mount root fs on unknown-block(0,0)
症状としては「さくらのVPSで再起動したらエラーでOSが立ち上がらなくなったときの解決方法 - yuma's LOG」というエントリの内容とほぼ同様なので、同じ対処をしようと思ったのですが、急いで VNC コンソールを起動しても、GRUB への入力に間に合わないので困ってしまいました。
† PXE boot にして起動時の時間を稼ぐ
とりあえず起動時に時間稼ぎができればよいというわけで、一時的にサーバに @boot-network という特殊タグをつけることで PXE boot のタイムアウトまでの時間を稼ぐことができ、なんとか GRUB の設定を変えることができました。
さくらのクラウドは BIOS 画面に入ることができないので、この辺りの時間稼ぎは難しいですね。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/10539
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 精密トルクスドライバーセット :: ドメイン放棄は慎重に »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112176)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110810)
3 . 年次の人間ドックへ(110403)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109945)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109843)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110810)
3 . 年次の人間ドックへ(110403)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109945)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109843)
cles::blogについて
Referrers