BLOGTIMES
2018/11/02

Windows のパスワードをランダムなものに付け替える

  windowsserver  systemmanagemant 
このエントリーをはてなブックマークに追加

システム管理者をやっていると、ユーザーのパスワードの再発行を行う機会があると思います。
単純なパスワードをつけると危険なので、初期パスワードとして何かランダムなものをつけることになります。

そんなときに便利なのが以下のコマンド。
これを使うと指定したアカウントを一撃でランダムなパスワードに付け替えることができます。

net user (ユーザー名) /domain /random

参考

ちなみにこのテクニックは誰に教わったのか覚えていないのですが、/random は隠しオプションみたいですね。

Windows TIPS -- Hint:安全性の高いランダムなパスワードを生成し、パスワードを変更する

特定ユーザーのパスワードとして、ランダムな文字列を生成し、パスワード文字列を生成したものに変更するには、コマンドラインから利用できる「net user」コマンドの「/random」オプションを使う。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/10544
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン