- blogs:
- cles::blog
2019/06/13

再生可能エネルギーの固定価格買取制度が見直しに

再生可能エネルギーの固定価格買取制度(FIT)*1の制度が改定になるようなのでメモ。
この買い取りの原資になっているのは、月々の電気代の再生可能エネルギー発電促進賦課金の部分。これの経年推移をみて見ると、2012 年の制度導入時は 0.22 円/kWh でしたが、直近の2019 年 5 月分*2では 2.95 円/kWh と当初の 10 倍以上になっています。電気料金を改めて確認すると、ウチの場合は月額料金の約10%前後を占めているので、すでにバカにならない金額なんですね。
再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度廃止へ 経産省検討 - 毎日新聞
経済産業省は、太陽光や風力など再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度(FIT)を廃止する方向で検討を始めた。対象は大規模な発電施設を構える事業用で、廃止後は欧州で導入されている入札制度を軸に新たな仕組みを始める見通しだ。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/11025
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(111992)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110622)
3 . 年次の人間ドックへ(110253)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109798)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109697)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110622)
3 . 年次の人間ドックへ(110253)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109798)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109697)
cles::blogについて
Referrers