BLOGTIMES
2022/03/21

経産省が初めての電力需給逼迫警報を発令

  節電  electricpower  earthquake  meti 
このエントリーをはてなブックマークに追加

需給ひっ迫警報発令から計画停電への流れ - 経産省が初めての電力需給逼迫警報を発令
第7回電力需給に関する検討会合・第10回エネルギー・環境会議合同会合(2012年6月22日)参考資料2

経産省が初めての電力需給逼迫警報を発令しています。

経産省、初の電力需給逼迫警報を発令 | 共同通信

経産省は、22日の東電管内の電力需給の見通しに関し、初の電力需給逼迫警報を発令したと明らかにした。

これは震災の時の計画停電騒ぎでいろいろと混乱が生じたので、その後、手続きがきちんと定められていたものですね。

今回のニュースはこのうちの第一報なので、明日の実需給に合わせて改めて続報が発令されることになると思います。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/13124
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン