- blogs:
- cles::blog
2019/06/16

故人の口座から預貯金が引き出せるようになる?

改正相続法が施行され、7月から 150 万円まで故人の預金口座から現金が下ろせるようになるようなのでメモ。
故人の預金口座は遺産相続の対象なので、遺産相続の手続きが終わるまでは現金を引き出すことができません。
現状では口座が凍結される前にあらかじめ葬儀に使う現金などを引き出しておくことが多いと思いますが、これを知らずに一旦口座が凍結されたりすると、葬儀代を払うのが大変という問題が生じることがあったんですよね。
遺産の預貯金払い出し可能に 7月から、上限150万円:朝日新聞デジタル
故人のお金は遺産分割の対象になるため、口座が凍結されてしまう。葬儀代の支払いなどに使えず、困る遺族もいた。約40年ぶりの相続法見直しで、150万円を上限に使い道を問わずにお金を引き出せる。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/11030
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(111992)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110622)
3 . 年次の人間ドックへ(110253)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109798)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109697)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110622)
3 . 年次の人間ドックへ(110253)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109798)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109697)
cles::blogについて
Referrers