- blogs:
- cles::blog
« アスベストで軍艦島が上陸禁止に :: 相続税の納付完了! »
2019/08/01

Google 、 Titan Security Key を国内発売へ


Google が Titan Security Key を国内でも発売するようなのでメモ。
僕も利用していますが、この手のデバイスはアカウントの乗っ取りをかなり高度に防げるのでオススメです。
Google、認証端末「Titanセキュリティーキー」を日本でも発売 6000円 - ITmedia NEWS
米Googleは7月31日(現地時間)、昨年7月に米国で発売した「Titanセキュリティーキー」を日本、カナダ、フランス、英国でも発売したと発表した。日本での販売価格は税込み6000円。日本のGoogleストアでも既に販売されている。
これまでも OEM 元である Feitian Technologies の MultiPass FIDO Security key が Amazon で入手可能だったので、特にこれで入手性が向上するわけではありません。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/11122
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« アスベストで軍艦島が上陸禁止に :: 相続税の納付完了! »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114421)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112944)
3 . 年次の人間ドックへ(112370)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111939)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111813)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112944)
3 . 年次の人間ドックへ(112370)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111939)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111813)
cles::blogについて
Referrers