- blogs:
- cles::blog
« コーヒーミルで花椒を挽く :: 牛肉の赤ワイン煮 »
2020/08/10

中国が TLSv1.3 や ESNI の通信をブロックしている?




中国のネット検閲システムである Great Firewall が TLSv1.3 や ESNI の通信をブロックしていることがニュースになっていたのでメモ。
中国はこういうことにはあいかわらずなりふり構わないんですね。
逆に見れば TLSv1.3 や ESNI は中国からは脅威とみられているわけで、プライバシーを守る技術としてはかなり効果があると言うこともできそうです。
China is now blocking all encrypted HTTPS traffic that uses TLS 1.3 and ESNI | ZDNet
Through the new GFW update, Chinese officials are only targeting HTTPS traffic that is being set up with new technologies like TLS 1.3 and ESNI (Encrypted Server Name Indication).
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/11904
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« コーヒーミルで花椒を挽く :: 牛肉の赤ワイン煮 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114421)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112944)
3 . 年次の人間ドックへ(112370)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111939)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111813)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112944)
3 . 年次の人間ドックへ(112370)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111939)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111813)
cles::blogについて
Referrers