- blogs:
- cles::blog
« スマホがない?! :: 横田基地日米友好祭 2019 にいってきた »
2019/09/13

米国でフレーバー付き電子たばこ販売禁止へ

米国でフレーバー付き電子たばこの規制が強化され、販売が禁止されるようなのでメモ。
国内ではオリンピックに向けて通常の喫煙については規制が強化されています。一方で、電子たばこについては特に規制はされおらず、街中でも電子たばこを吸っている人が増えている感じがしますが、体に害があるという意味では電子たばこだから良いと言う話にはならないんですよね。
電子たばこの使用との関連が疑われる深刻な肺疾患による死者は全米で6人。米疾病対策センター(CDC)によると、電子たばことの関連が疑われる肺疾患の患者は今月6日までで450人おり、多くが大麻に含まれる成分の入った液体を使っていたという。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/11213
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« スマホがない?! :: 横田基地日米友好祭 2019 にいってきた »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(866)
2 . Flash Player projector を使って .swf をスタンドアローンで再生する(741)
3 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(700)
4 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(589)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(553)
2 . Flash Player projector を使って .swf をスタンドアローンで再生する(741)
3 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(700)
4 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(589)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(553)
cles::blogについて
Referrers