- blogs:
- cles::blog
2022/12/17

電子レンジによる食品の加熱しすぎによる火災に注意
都内では電子レンジによる火災が過去最多になっているようです。
電子レンジによる火災は基本的には長時間加熱したことによるもののようなので、いもなどの水分が少なく、比較的長時間加熱する必要があるものの場合には側を離れないなどの注意が必要そうです。
特にサツマイモは甘く仕上げるために 200W などの弱火?で 10~15 分加熱するみたいなテクニックがありますが、W 数の設定を間違えたりすると普通に危ないですからね。
電子レンジの火災、都内で最多 温め過ぎに要注意、「いも類」は特に:朝日新聞デジタル
原因別では、食品の長時間の加熱(44件)が最多で約6割を占めた。電子レンジでアルミを加熱するなど使用方法の勘違い(17件)、電線のショート(3件)が続いた。
長時間加熱により出火した食品をみると、里芋やさつまいも、じゃがいもなど「いも類」が12件で一番多く、「冷凍食品」が11件、「パン類」が4件。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/13679
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(111992)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110622)
3 . 年次の人間ドックへ(110253)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109801)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109697)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110622)
3 . 年次の人間ドックへ(110253)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109801)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109697)
cles::blogについて
Referrers