BLOGTIMES
2007/03/01

ロールキャベツを作ってみた

  cooking 
このエントリーをはてなブックマークに追加

ロールキャベツ - ロールキャベツを作ってみた

ハンバーグが食べたいと思ってひき肉を買ってきたものの、帰って冷蔵庫を開けたらキャベツがあったので予定を変更してロールキャベツを作ってみました。

作り方自体は、ハンバーグの要領で中の具を作り、さっと茹でてやわらかくなったキャベツの葉で包むだけ。写真はまだ中の肉が生のもの。あとは好きなスープ(コンソメでもいいし、トマトソースでもいいし、和風だしでもおいしい)を作って弱火で煮込めばおいしく食べられます。

・・・・が、ここまで作って1つ問題が・・・・・もともとハンバーグ2個、3個作る予定だったのでロールキャベツが6個もできてしまいました。どう考えても1食で2個もあれば十分なので調子に乗って作りすぎでした。とりあえずすぐに食べる2個を残して、あとの4つは冷凍庫に封印。ストックしておけばいつでもたべられるのでこれはこれでよしとしよう。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/1873
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン