- blogs:
- cles::blog
2019/09/20

MS がターミナル向けのフォント Cascadia Code を公開


MS が Cascadia Code というターミナルやプログラミング向けのフォントを公開していたのでメモ。
この手のフォントとして重要な要素である 0Oo(ゼロ、大文字オー、小文字オー) 1Il(イチ、大文字アイ、小文字エル)についてはバッチリ見分けができるデザインですね。
また、他のフォントにない特徴としては、合字(Ligature)の機能を使って特定の文字の組み合わせを打つと1文字のように表示されるようになっています。日本人としては2バイト文字の→とかと見分けがつきづらいので、国内では素晴らしいかどうかは賛否が分かれそうです。
† 参考
- microsoft/cascadia-code: This is a fun, new monospaced font that includes programming ligatures and is designed to enhance the modern look and feel of the Windows Terminal.
- Cascadia Code | Windows Command Line Tools For Developers
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/11237
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(833)
2 . Flash Player projector を使って .swf をスタンドアローンで再生する(715)
3 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(675)
4 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(573)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(540)
2 . Flash Player projector を使って .swf をスタンドアローンで再生する(715)
3 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(675)
4 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(573)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(540)
cles::blogについて
Referrers