- blogs:
- cles::blog
2019/10/13

テレカン用スピーカー Jabra SPEAK 510

以前、テレカン用のヤマハの「YVC-300」というマイクスピーカーを取り上げました。この YVC-300 は音質、音量とも十分ですが4万円前後とけっこう値段が張る代物だったので、気軽に買うことができませんでした。
今回は2~3人用の小規模会議用で、そこまで音量がなくても良かったので、もう少し気軽に購入できる価格帯の Jabra SPEAK 510という機器を導入してみました。
接続は USB もしくは Bluetooth に対応しています。僕は電池が切れたりとか、接続が不安定になるのがイヤなので専ら USB 接続で使うことになると思います。Skype でテスト通話をしてみましたが、音声はエコーも無くクリアで、タッチ式のボタンの反応も悪くありません。小さくて軽いので、付属のポーチに入れて持ち運びが簡単にできるところが良いですね。
YVC-300 は大きくてクリアな音声なのでどちらかというと会議室などへの据え置き向き用で、Jabra SPEAK 510 は手頃な値段で、軽量コンパクトなので持ち運び用として使い分けできそうです。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/11280
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(1285)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(1184)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(1003)
4 . Flash Player projector を使って .swf をスタンドアローンで再生する(950)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(853)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(1184)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(1003)
4 . Flash Player projector を使って .swf をスタンドアローンで再生する(950)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(853)
cles::blogについて
Referrers