- blogs:
- cles::blog
2020/01/08

ダウンロード違法化で「論文の半分程度の DL は違法」になる

昨年からすったもんだしているダウンロード違法化の議論ですが、文化庁の「侵害コンテンツのダウンロード違法化の制度設計等に関する検討会(第3回)」で、違法化の範囲が明確化されてきているようなのでメモ。
ちなみに違法となる分量については「数十ページで構成される漫画の1コマ~数コマ,長文で構成される論文の数行など(軽微なもの)のダウンロード」は適法となることになっているようです。逆にこれを上回ると違法ということになります。詳しくはこの検討会の資料を見ておくと良いと思います。
ダウンロード規制で線引き 文化庁、法改正へ方針決定 :日本経済新聞
漫画だけでなく、新聞や雑誌、論文などからのダウンロードも規制。軽微であれば違法としないものの、「論文の半分程度は違法」などと具体的な線引きを定めた。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/11472
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114428)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112949)
3 . 年次の人間ドックへ(112375)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111944)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111818)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112949)
3 . 年次の人間ドックへ(112375)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111944)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111818)
cles::blogについて
Referrers