- blogs:
- cles::blog
2022/12/24

冬でもメガネが曇らないコーティングができる


僕はメガネを常用していますが、この時期になると厄介なのは温度差がある場所でメガネが曇ってしまうこと。
コロナ対策でマスクをしていると尚更です。
そんなメガネ派の人に朗報になるかもしれない、冬でもメガネが曇らないコーティングの研究を見つけたのでメモ。
こういうコーティングが早く実用化されてくれると助かるんですけどね。
冬でもメガネが曇らない!? メガネユーザーの悩みを解消する金コーティング技術 - ナゾロジー
スイス連邦工科大学チューリッヒ校(ETH Zurich)機械プロセス工学部に所属するディモス・プリカコス氏ら研究チームは、メガネが雲らなくなる金ベースのコーティングを開発しました。
太陽光を吸収してメガネを温めるため、温度差で生じる結露を防止してくれるというのです。
論文の原文は以下から読めるようです。
- Iwan Haechler, Nicole Ferru, Gabriel Schnoering, Efstratios Mitridis, Thomas M. Schutzius and Dimos Poulikakos, "Transparent sunlight-activated antifogging metamaterials," Nat. Nanotechnol., Dec. 2022, https://doi.org/10.1038/s41565-022-01267-1.
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/13692
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112169)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110800)
3 . 年次の人間ドックへ(110391)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109941)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109837)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110800)
3 . 年次の人間ドックへ(110391)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109941)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109837)
cles::blogについて
Referrers