BLOGTIMES
2020/04/20

緊急事態宣言後に人が増えたところは?

  covid19  park 
このエントリーをはてなブックマークに追加

緊急事態宣言でとにかく家に閉じこもりっきりという人も多いと思います。
その一方で、買い物などの時に外に出てみて驚くのは、道路でランニングする人の多さ

大きな公園等でランニングする人は、明らかにコロナ騒ぎ前よりも増えている感じがしますが、公園の人出がコロナ騒ぎ以前よりも増えていることがビッグデータ分析で裏付けられたようです。当然ですが、平日もみんな自宅に居るようになったので、公園は休日よりも平日の人出がかなり増えてるみたいです。

都内の公園 緊急事態宣言後 人出増加の所も ビッグデータ分析 | NHKニュース

東京 世田谷区の駒沢オリンピック公園では、週末の土日は人が減少する傾向にある一方、平日の人出は2月以降もほぼ横ばいで、緊急事態宣言が出された今月7日の翌日からは逆に増えています。
特に今月14日の人の数は、平日としてはこの2か月で最も多く、平日の平均の2倍近くになっていました。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/11678
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン