- blogs:
- cles::blog
« manaba が一斉アクセスを控えるように要請 :: 献血に行ってきた »
2020/04/25

早稲田は学生に 10 万円の緊急支援金を支給へ


早稲田大学がコロナウィルス騒動で困窮する学生への支援策として、1人10万円、総額5億円の学生緊急支援を実施することを発しました。
他の大学もこのような動きに続々と追随することになるんでしょうかね。
今般の新型コロナウイルス感染症拡大により、学費を負担する保護者等の家計急変や学生本人のアルバイト収入激減により経済的に困窮している学生が増えていることから、下記のとおり、緊急支援金、PC、WiFi機器貸し出し等のオンライン授業受講支援および既存の家計急変に対応するための経済支援型の緊急奨学金を含めた総額約5億円の緊急支援策を講じることといたしました。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/11690
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« manaba が一斉アクセスを控えるように要請 :: 献血に行ってきた »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
- nmcli で NIC が所属するゾー... (2)
- 居酒屋 八(ひらく) (1)
- びっくりドンキー 大宮公園店 (1)
- Windows 10 で勝手にログアウ... (1)
閲覧数が多いエントリ
1 . Solr-rubyで複数のドキュメントを一括Post(32971)
2 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(30906)
3 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(26510)
4 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(22011)
5 . Visual Studio 2017/2019 で scanf() がエラー(C4996)になるときは(21326)
2 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(30906)
3 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(26510)
4 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(22011)
5 . Visual Studio 2017/2019 で scanf() がエラー(C4996)になるときは(21326)
cles::blogについて
Referrers